YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#10 毒の通路~シルバーリング~雷神~アクエリアンブーツ

King's Field3(キングスフィールド3) #10 毒の通路~シルバーリング~雷神~アクエリアンブーツ

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:22.000,0:00:27.000 ジルの病を治したことで村人にも変化が起きています
0:00:39.000,0:00:44.000 道を塞いでいた人が移動して通れるようになっています
0:01:12.000,0:01:17.000 調べ方が甘い!
0:01:23.000,0:01:28.000 新しい鍵を手に入れました
0:01:47.000,0:01:52.000 これで知力が3になりましたね
0:02:08.000,0:02:13.000 毒の通路と言うだけあって、毒の沼でいっぱいです
0:02:14.000,0:02:19.000 足を踏み入れると毒になるだけでなく
0:02:20.000,0:02:25.000 ダメージを受け続けてしまいます
0:03:07.000,0:03:12.000 シルバーリングは毒耐性を高めてくれます
0:03:13.000,0:03:18.000 毒耐性が100あると毒に完全耐性を得られますが
0:03:19.000,0:03:24.000 たとえ100なくても毒沼進入時のダメージをなくせます
0:03:25.000,0:03:30.000 これだけでかなり移動が楽になりますね
0:04:32.000,0:04:37.000 この通路は次のエリアに繋がっていますが
0:04:38.000,0:04:43.000 次のエリアを攻略するために必要な装備が
0:04:44.000,0:04:49.000 隠し扉の先に隠されています
0:04:50.000,0:04:55.000 相変わらず意地の悪いゲームです(笑)
0:07:03.000,0:07:08.000 今作でもグリーンスライムの攻撃を受けると毒を解除できます
0:07:09.000,0:07:14.000 ただ、ダメージが普通に痛いですね(苦笑)
0:08:06.000,0:08:11.000 2個目の牢の鍵……いらない
0:09:02.000,0:09:07.000 ライト家のお宝、雷神は装備すると
0:09:08.000,0:09:13.000 武器の重さを3/4に軽くしてくれる特殊効果があります
0:09:19.000,0:09:24.000 雷神を装備すればカプリコーンも扱いやすくなった
0:09:25.000,0:09:30.000 気がするようなしないような
0:12:06.000,0:12:11.000 お目当ての装備を守るアルケメーネです
0:12:12.000,0:12:17.000 カプリコーンでも怯まない、この時点ではかなりの強敵
0:13:45.000,0:13:50.000 このブーツの持つ特殊効果が次のエリアで必要になります
0:14:54.000,0:14:59.000 なかなかにキモい敵
0:16:36.000,0:16:41.000 これは鍵穴で、鍵と共に1回限りで消滅します
0:17:04.000,0:17:09.000 以降は自由に開閉できます
0:17:55.000,0:17:58.000 これはダメだ(汗)
0:17:59.000,0:18:04.000 撤退! 戦略的撤退!
0:20:12.000,0:20:17.000 1対1なら強敵相手でも苦戦しないんですけどね
0:21:25.000,0:21:30.000 アクエリアンブーツを手に入れましたが
0:21:31.000,0:21:36.000 このエリアでまだやることが残っています
0:22:42.000,0:22:47.000 次は話に出てきたシュドムの洞窟を攻略します
0:23:02.000,0:23:07.000 以前は架かっていなかった橋が架かっています

閉じる

ジル・ウィープを救った後であれば、ラルーゴからは毒の通路やシュドムの洞窟に行くことができます。
ここではまず毒の通路に向かい、装備を整えます。
毒の通路の入り口はラルーゴの東側にあります。(ラルーゴmap.F)
入り口にはスタン・ジーノがいて、ジルを治すまでは道を塞いでいます。
スタンが調べている壁の反対側の壁には銀の鍵が隠されているので、隈なく調べて入手しておきましょう。(ラルーゴmap.G)
また、近くの樽には知恵の実が入っているので、こちらも入手しておきます。
毒の通路には名前の通り毒液が流れる場所がいくつもあります。
毒液の上を歩くと毒になる他、かなりの速度でダメージを受け続けます。
少しでも毒耐性があればダメージは防げますが、初めて訪れた時点では持っていないと思うので、ダッシュで通り抜けましょう。
大したものではありませんがメインの通路の壁にはいくつかアイテムが隠されています。
道なりに進んでいくと左手に広い部屋があります。
広い範囲に毒液が溜まっている部屋ですが、正面奥の陸地の骸骨からシルバーリングを手に入れることができます。(map.A)
シルバーリングは高い毒耐性を持っていて、装備すればダメージは防ぐことができるようになります。
通路に戻って先に進んだ正面の壁には燭台が2つ並んで立っており、その間には隠し扉があります。(map.B)
隠し扉の先は北に長い通路が続いています。
進んでいくと右手にライト家の宝物庫らしき場所があります。
ロドムの鍵や水晶の瓶、守備隊兵舎ですでに手に入れていれば必要ありませんが牢の鍵が、そして銀の鍵で開けられる宝箱には雷神という篭手が入っています。(map.C)
雷神は装備している武器の重さを3/4にする特殊効果があります。
これを装備していれば、重量が6.8もあるカプリコーンも多少楽に振り回せるようになります。
通路に戻って今度は突き当りを西に進むと、アルケメーネという蜘蛛の魔物がいます。
この時点ではかなりの強敵ですが、うまく回り込んで戦いましょう。
倒すと火の結晶石を落とします。
通路の突き当たりには隠し扉があり、中にはアクエリアンブーツという後のエリアを攻略するのに必要になる足具が入っています。(map.D)
この通路内には他にも隠し扉がありますが、まだすべてを探索できないのでここは一旦ラルーゴに戻ります。
ブルーノ・ベーカーに話を聞くと、シュドムの洞窟へ橋を架けたと教えてくれます。
村の南に行くと、金の泉への橋の隣にもう1本橋が架かっています。(ラルーゴmap.H)
その橋の先にシュドムの洞窟があります。

ラルーゴmap
King's Field 3 攻略マップ ラルーゴ

毒の通路map
King's Field 3 攻略マップ 毒の通路

#11 シュドムの洞窟~土の魔導師~魔導師の鍵入手

月光の記録
King's Field3(キングスフィールド3) #1
King's Field3(キングスフィールド3) #1
オープニング~クイスト
King's Field3(キングスフィールド3) #2
King's Field3(キングスフィールド3) #2
古戦場~火の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #3
King's Field3(キングスフィールド3) #3
ロングソード=フレイム~守備隊兵舎~牢の鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #4
King's Field3(キングスフィールド3) #4
守備隊兵舎~銅の鍵~ラージボウ
King's Field3(キングスフィールド3) #5
King's Field3(キングスフィールド3) #5
守備隊兵舎~カプリコーン~英雄の像~シルヴァリオン
King's Field3(キングスフィールド3) #6
King's Field3(キングスフィールド3) #6
オーデの森~オーデ~イシリウスの目
King's Field3(キングスフィールド3) #7
King's Field3(キングスフィールド3) #7
ラルーゴ~金の泉~吸血草~ジル・ウィープ~風の結晶石
King's Field3(キングスフィールド3) #8
King's Field3(キングスフィールド3) #8
風の館~風の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #9
King's Field3(キングスフィールド3) #9
風の館~風神
King's Field3(キングスフィールド3) #10
King's Field3(キングスフィールド3) #10
毒の通路~シルバーリング~雷神~アクエリアンブーツ
King's Field3(キングスフィールド3) #11
King's Field3(キングスフィールド3) #11
シュドムの洞窟~土の魔導師~魔導師の鍵入手
King's Field3(キングスフィールド3) #12
King's Field3(キングスフィールド3) #12
ノエル湖~メルタ・ラモンドル~水の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #13
King's Field3(キングスフィールド3) #13
盗賊の通路~ドワーフの洞窟
King's Field3(キングスフィールド3) #14
King's Field3(キングスフィールド3) #14
ドワーフの洞窟~グーリン・ホドルブ~ドワーフの鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #15
King's Field3(キングスフィールド3) #15
カズンの村~ロナ・ペルヌー~オルラディンの針~グレイン・アス~イシリウスの翼
King's Field3(キングスフィールド3) #16
King's Field3(キングスフィールド3) #16
氷の平原~ミーナ・クー~龍牙
King's Field3(キングスフィールド3) #17
King's Field3(キングスフィールド3) #17
ガラン渓谷~イシリウスの冠
King's Field3(キングスフィールド3) #18
King's Field3(キングスフィールド3) #18
イシリウスの鍵~トリプルファング
King's Field3(キングスフィールド3) #19
King's Field3(キングスフィールド3) #19
オルラディンの神殿~盗賊の通路
King's Field3(キングスフィールド3) #20
King's Field3(キングスフィールド3) #20
ハイエルフの遺跡~オルラディンの迷宮
King's Field3(キングスフィールド3) #21
King's Field3(キングスフィールド3) #21
オルラディンの迷宮~始まりの地~妖精の石
King's Field3(キングスフィールド3) #22
King's Field3(キングスフィールド3) #22
始まりの地~魔王の首~オルラディン~竜王草の木
King's Field3(キングスフィールド3) #23
King's Field3(キングスフィールド3) #23
アノリウムソード~魔法剣~祈りの丘~ムーンライトソード~ヴァーダイト城~竜の泉~アレフ・ガルーシャ・レグナス
King's Field3(キングスフィールド3) #24
King's Field3(キングスフィールド3) #24
王家墓所~メレル・ウル戦~ギーラ~ムーンライトソード
King's Field3(キングスフィールド3) #25
King's Field3(キングスフィールド3) #25
ヴァーダイト城~城地下~回廊の鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #26
King's Field3(キングスフィールド3) #26
ヴァーダイト城 城1階~幻の冠~城2階
King's Field3(キングスフィールド3) #27
King's Field3(キングスフィールド3) #27
ジャン・アルフレッド・フォレスター戦~シース戦~エンディング
King's Field3(キングスフィールド3) #28
King's Field3(キングスフィールド3) #28
バッドエンディング(ムーンライトソードが折れたまま)&全魔法剣紹介
TOP
#10 毒の通路~シルバーリング~雷神~アクエリアンブーツ

King's Field3(キングスフィールド3)

機種PS
発売日1996年6月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入シリーズのKing's Field(キングスフィールド)シリーズの第3作。 暗い雰囲気の世界観の中を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DRPG。
舞台は初代King's Fieldの主人公であるジャンが国王となり治める国、ヴァーダイト。
物語はKing's Field2から15年後。 ジャン・アルフレッド・フォレスターは病から回復した一夜を境に国民を迫害するようになってしまった。 ジャンの息子であるライルは17歳になった日、レオンから新たな聖剣エクセレクターと国の未来を託されて旅立つ。
King's Field2のシステムとグラフィックをほぼ踏襲しており、武器と魔法を駆使して魔物を倒していく。 これまでのKing's Fieldシリーズとは打って変わって、ダンジョンだけでなく屋外のマップも多く用意されている。
初代King's Fieldから続くヴァーダイト3部作の完結編とも言える内容だが、1の主人公は悪に染まり、それを封印するために2の主人公は死んでいるという、始まる前からシリーズプレイヤーを重苦しい気分にさせてくる。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項