YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#8 風の館~風の魔導師

King's Field3(キングスフィールド3) #8 風の館~風の魔導師

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:22.000,0:00:27.000 少年から貰ったお礼のおかげで風の魔力を手に入れました
0:00:28.000,0:00:33.000 風の魔力があるとオーデの森の奥にある
0:00:34.000,0:00:39.000 とある館に入ることができるようになります
0:00:40.000,0:00:45.000 ラルーゴにはイシリウスの目のワープで来ましたが
0:00:46.000,0:00:51.000 すぐ隣に位置するオーデの森には歩いて戻れます
0:02:56.000,0:03:01.000 何か奥に見えますね
0:03:40.000,0:03:45.000 デカキノコ
0:03:46.000,0:03:51.000 ファイアーボールだけでは時間がかかりそうなので
0:03:52.000,0:03:57.000 ラージボウを使ってみます
0:04:24.000,0:04:29.000 緑の腕輪は体力が5上がるその他装備です
0:05:14.000,0:05:19.000 風の館が次の目的地です
0:05:37.000,0:05:42.000 知力はこの説明が表示されるアイテムの種類数に関係します
0:05:43.000,0:05:48.000 知力が上がると様々なアイテムの説明が読めるようになります
0:06:24.000,0:06:29.000 またデカキノコがいますね
0:12:16.000,0:12:21.000 ヘキリシアムは土の魔力が宿っており
0:12:22.000,0:12:27.000 屋外判定(?)のエリアにいるとMPがゆっくりと回復します
0:16:16.000,0:16:21.000 風の魔力を得ていないと、館の中に入ることはできません
0:17:13.000,0:17:18.000 まずは一目散に奥へと向かいます
0:17:49.000,0:17:54.000 火の魔導師ツェデックの作った魔物が次々襲ってきますね
0:18:23.000,0:18:28.000 この誘導弾を撃ってくる方の顔はヤバい!
0:18:29.000,0:18:34.000 躊躇わずに近づいてしまうのが吉
0:19:08.000,0:19:13.000 これが番人の人が言ってた燭台です
0:19:14.000,0:19:19.000 ファイアーボールなど火属性攻撃で点火させられます
0:20:29.000,0:20:34.000 風の魔力と魔法ウィンドカッターを受け継ぎました
0:20:35.000,0:20:40.000 ちなみにこの館内では風の魔力が50も上がります
0:20:58.000,0:21:03.000 燭台は火属性を持った攻撃であればなんでもいいので
0:21:04.000,0:21:09.000 ロングソード=フレイムでもよかったりします
0:21:24.000,0:21:29.000 ここからは燭台を灯して歩きます
0:21:57.000,0:22:02.000 すべての燭台を灯すまでは封印されていて開きません

閉じる

風の魔力を手に入れたら、オーデの森の北東にある風の館に向かいます。
ラルーゴの北東の通路からオーデの森に行くことができます。
ラルーゴからオーデの森に入って道なりに進み、最初の右手にある扉の先の部屋には巨大なストゥールがいます。
その奥の宝箱にはおそらく初めて手に入れるであろうその他アイテム装備の緑の腕輪が入っています。(map.F)
緑の腕輪は体力を5上げる効果があるので、装備しておきましょう。
西側と同じ様に東側も迷路の様になっていて、いくつかのアイテムが手に入ります。
樽に入っている知恵の実は知力を上げるアイテムです。(map.G)
知力が上がると詳細の表示されるアイテムが増えます。
南東側からそのまま北には進めないので、知恵の実を手に入れたら南に戻って西に進み、中央の回復の泉を目指します。
回復の泉から東の道を進んでいくと橋があります。
橋の左右には降りることができ、左側にはハイメタルアーマーが、右側にはへキシリアムがあります。(map.H)
ヘキシリアムは屋外にいるとゆっくりですがMPが自動回復していきます。
水没する危険があるので、移動は慎重に。
最北東まで進むと洞窟があり、洞窟の奥には風の館があります。(map.I)
館の前には管理人のルディ・クラックがおり、風の魔力を持たない者は中に入れてくれません。(風の館map.A)
何度か話しかけると、すべての燭台に火を灯せばハーバイン王からの贈り物が貰えるという話をしてくれます。
館内の宝箱を開けるにはすべての燭台に火を灯す必要があるので、探索中に燭台を見つけたら火属性攻撃で火を灯しましょう。
風の館内部は中央通路から東西に枝分かれしていく構造になっています。
まずは中央通路を直進して突き当たりを東に進んだ先にある風の魔導師の魔法陣を目指しましょう。(風の館map.B)
道中、バイルレントを始めとした魔物たちに炎を浴びせられます。
HPの残量に気をつけながら、素早く接近して倒していきましょう。
風の魔導師ベルニーニ・ルトナから託された風の魔力でウィンドカッターを習得します。
風の館内部では風の魔力が50上がるという地形特性があるので、ウィンドカッターを使わない手はありません。
風の魔導師に会ったら、次は風の館内の燭台に火を点けて回りましょう。
燭台は全部で12か所。(風の館map.C)
東西それぞれ6つずつ対称の位置にあるので、位置を覚えながら回っていきましょう。
すべての燭台に火を点ければ風の館内の宝箱を開けられるようになります。

オーデの森map
King's Field 3 攻略マップ オーデの森

風の館map
King's Field 3 攻略マップ オーデの森

#9 風の館~風神

月光の記録
King's Field3(キングスフィールド3) #1
King's Field3(キングスフィールド3) #1
オープニング~クイスト
King's Field3(キングスフィールド3) #2
King's Field3(キングスフィールド3) #2
古戦場~火の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #3
King's Field3(キングスフィールド3) #3
ロングソード=フレイム~守備隊兵舎~牢の鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #4
King's Field3(キングスフィールド3) #4
守備隊兵舎~銅の鍵~ラージボウ
King's Field3(キングスフィールド3) #5
King's Field3(キングスフィールド3) #5
守備隊兵舎~カプリコーン~英雄の像~シルヴァリオン
King's Field3(キングスフィールド3) #6
King's Field3(キングスフィールド3) #6
オーデの森~オーデ~イシリウスの目
King's Field3(キングスフィールド3) #7
King's Field3(キングスフィールド3) #7
ラルーゴ~金の泉~吸血草~ジル・ウィープ~風の結晶石
King's Field3(キングスフィールド3) #8
King's Field3(キングスフィールド3) #8
風の館~風の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #9
King's Field3(キングスフィールド3) #9
風の館~風神
King's Field3(キングスフィールド3) #10
King's Field3(キングスフィールド3) #10
毒の通路~シルバーリング~雷神~アクエリアンブーツ
King's Field3(キングスフィールド3) #11
King's Field3(キングスフィールド3) #11
シュドムの洞窟~土の魔導師~魔導師の鍵入手
King's Field3(キングスフィールド3) #12
King's Field3(キングスフィールド3) #12
ノエル湖~メルタ・ラモンドル~水の魔導師
King's Field3(キングスフィールド3) #13
King's Field3(キングスフィールド3) #13
盗賊の通路~ドワーフの洞窟
King's Field3(キングスフィールド3) #14
King's Field3(キングスフィールド3) #14
ドワーフの洞窟~グーリン・ホドルブ~ドワーフの鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #15
King's Field3(キングスフィールド3) #15
カズンの村~ロナ・ペルヌー~オルラディンの針~グレイン・アス~イシリウスの翼
King's Field3(キングスフィールド3) #16
King's Field3(キングスフィールド3) #16
氷の平原~ミーナ・クー~龍牙
King's Field3(キングスフィールド3) #17
King's Field3(キングスフィールド3) #17
ガラン渓谷~イシリウスの冠
King's Field3(キングスフィールド3) #18
King's Field3(キングスフィールド3) #18
イシリウスの鍵~トリプルファング
King's Field3(キングスフィールド3) #19
King's Field3(キングスフィールド3) #19
オルラディンの神殿~盗賊の通路
King's Field3(キングスフィールド3) #20
King's Field3(キングスフィールド3) #20
ハイエルフの遺跡~オルラディンの迷宮
King's Field3(キングスフィールド3) #21
King's Field3(キングスフィールド3) #21
オルラディンの迷宮~始まりの地~妖精の石
King's Field3(キングスフィールド3) #22
King's Field3(キングスフィールド3) #22
始まりの地~魔王の首~オルラディン~竜王草の木
King's Field3(キングスフィールド3) #23
King's Field3(キングスフィールド3) #23
アノリウムソード~魔法剣~祈りの丘~ムーンライトソード~ヴァーダイト城~竜の泉~アレフ・ガルーシャ・レグナス
King's Field3(キングスフィールド3) #24
King's Field3(キングスフィールド3) #24
王家墓所~メレル・ウル戦~ギーラ~ムーンライトソード
King's Field3(キングスフィールド3) #25
King's Field3(キングスフィールド3) #25
ヴァーダイト城~城地下~回廊の鍵
King's Field3(キングスフィールド3) #26
King's Field3(キングスフィールド3) #26
ヴァーダイト城 城1階~幻の冠~城2階
King's Field3(キングスフィールド3) #27
King's Field3(キングスフィールド3) #27
ジャン・アルフレッド・フォレスター戦~シース戦~エンディング
King's Field3(キングスフィールド3) #28
King's Field3(キングスフィールド3) #28
バッドエンディング(ムーンライトソードが折れたまま)&全魔法剣紹介
TOP
#8 風の館~風の魔導師

King's Field3(キングスフィールド3)

機種PS
発売日1996年6月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入シリーズのKing's Field(キングスフィールド)シリーズの第3作。 暗い雰囲気の世界観の中を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DRPG。
舞台は初代King's Fieldの主人公であるジャンが国王となり治める国、ヴァーダイト。
物語はKing's Field2から15年後。 ジャン・アルフレッド・フォレスターは病から回復した一夜を境に国民を迫害するようになってしまった。 ジャンの息子であるライルは17歳になった日、レオンから新たな聖剣エクセレクターと国の未来を託されて旅立つ。
King's Field2のシステムとグラフィックをほぼ踏襲しており、武器と魔法を駆使して魔物を倒していく。 これまでのKing's Fieldシリーズとは打って変わって、ダンジョンだけでなく屋外のマップも多く用意されている。
初代King's Fieldから続くヴァーダイト3部作の完結編とも言える内容だが、1の主人公は悪に染まり、それを封印するために2の主人公は死んでいるという、始まる前からシリーズプレイヤーを重苦しい気分にさせてくる。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項