0:00:22.000,0:00:27.000
第2層の南部を探索していきます
0:04:51.000,0:04:56.000
意味ありげな穴と部屋
0:05:03.000,0:05:08.000
マリスが大量出現!
0:05:11.000,0:05:16.000
魔法攻撃が激しいので立ち止まらないように
0:05:17.000,0:05:22.000
といってもさすがに数が多すぎますね(汗)
0:06:40.000,0:06:45.000
やっと全部倒せたかな
0:06:48.000,0:06:53.000
森の民の宝箱は鍵を持ってませんね
0:06:56.000,0:07:01.000
こちらからは橋架の石
0:09:32.000,0:09:37.000
かなり優秀なカイトシールド
0:11:20.000,0:11:25.000
風の魔法石ゲット
0:11:31.000,0:11:36.000
黄の導石ゲット、しましたがまだ導杖を持ってません
0:11:42.000,0:11:47.000
謎の氷の柱発見
0:12:12.000,0:12:17.000
氷の中の骸骨が剣を持っています
0:12:24.000,0:12:29.000
フリーズエッジは風属性の魔法剣
0:12:30.000,0:12:35.000
レベルが上がった時の攻撃力上昇率がかなり高いです
0:12:36.000,0:12:41.000
フレイムソードより結構重いので
0:12:42.000,0:12:47.000
手数のフレイム、一撃のフリーズと好みで使うといいでしょう
0:14:08.000,0:14:13.000
ショートカット開通!
0:15:07.000,0:15:12.000
3階層へのショートカットも開通
0:15:35.000,0:15:40.000
拠点の1つとして利用するので導石をセット
0:16:13.000,0:16:18.000
ここは機工士の庵
0:16:59.000,0:17:04.000
ここは珍しく地面に隠し扉があります
0:17:32.000,0:17:37.000
パワーバングルは攻撃力が上がる腕輪ですが
0:17:38.000,0:17:43.000
腕輪は増魔の腕輪があるので使うタイミングは少ないです
0:18:19.000,0:18:24.000
こんな穴の中に商人さん
0:18:25.000,0:18:30.000
からの器と黄石の導杖は必ず買っておきたいです
0:19:23.000,0:19:28.000
方向音痴は旅の商人としては致命的では(苦笑)
0:20:05.000,0:20:10.000
ヒュージランドローラーです
0:20:36.000,0:20:41.000
ドッスンからの落石で攻撃してきてますが
0:20:42.000,0:20:47.000
ぜんぜん当たりませんね
0:20:48.000,0:20:53.000
多段ヒットすると結構痛い攻撃なんですが
0:21:45.000,0:21:50.000
土の魔法石を手に入れました。
0:21:51.000,0:21:56.000
最近魔法石使ってないから結構貯まってるかも
0:22:32.000,0:22:37.000
この後厄介なボス戦が待っているので
0:22:38.000,0:22:43.000
一旦帰ってセーブ
0:23:15.000,0:23:20.000
仕掛けだらけの識聖の間です
0:23:41.000,0:23:46.000
いちいち崩れてめんどくさいリビングアーマー
0:25:24.000,0:25:29.000
火の矢を放っていたのはこの顔
0:25:30.000,0:25:35.000
簡単に倒せますが、すぐぬぅっと復活します
0:25:36.000,0:25:41.000
普通に倒すだけではいくらでも復活するので
0:25:42.000,0:25:47.000
自身や武器のレベル上げに利用するといいでしょう
0:27:31.000,0:27:36.000
バランスのいいナイトグローブですね
0:28:55.000,0:29:00.000
おっと
0:30:11.000,0:30:16.000
クワイヴ(顔)がいっぱいいますが火矢を吐いてません
0:30:26.000,0:30:31.000
燭台に火を点けると――
0:30:41.000,0:30:46.000
1つだけ顔が青くなります
0:30:47.000,0:30:52.000
これがすべてのクワイヴの本体です
0:30:58.000,0:31:03.000
他のクワイヴを攻撃すると火矢を吐き始めてしまいます
0:31:09.000,0:31:14.000
青いクワイヴを倒すとすべてのクワイヴがいなくなります
0:31:59.000,0:32:04.000
マジシャンドールの魔法には封印の追加効果があります
0:32:34.000,0:32:39.000
あ、封印になっちゃった(苦笑)
0:32:49.000,0:32:54.000
識聖の間のボス、カオスソーサラーです
0:32:55.000,0:33:00.000
いくつかの状態異常を掛けてくる難敵です
0:33:03.000,0:33:08.000
矢は円を描くように動いて回避
0:33:09.000,0:33:14.000
槍は隙間が多く、気にしなくてもあまり当たりません
0:33:42.000,0:33:47.000
波動攻撃には封印効果があり、槍には暗闇効果があります
0:33:48.000,0:33:53.000
封印されると回復魔法が使えなくなるので
0:33:54.000,0:33:59.000
アイテムで封印を回復するかHPを回復するかの
0:34:00.000,0:34:05.000
心構えをしておくといいでしょう
0:34:06.000,0:34:11.000
後から思い出しましたが、数少ないパワーバングルの
0:34:12.000,0:34:17.000
使いどころだったのを忘れてました(笑)
0:34:31.000,0:34:36.000
そういえば、イクスのことを森の者の生き残りって
0:34:37.000,0:34:42.000
カオスソーサラーが言ってましたね
0:34:45.000,0:34:50.000
カオスソーサラーを倒したので封印が解かれています
0:36:34.000,0:36:39.000
ここに捕らえられていたのは識聖さんの様です
0:37:01.000,0:37:06.000
壁に小さな穴が開いています
0:37:07.000,0:37:12.000
隣の部屋の壁の『細き穴を、その一撃にて通すべし』です
0:37:34.000,0:37:39.000
土の魔法剣(剣ではないですが)アースクエイカー
0:37:40.000,0:37:45.000
通りのいい殴攻撃力の高い重量級の両手槌です
0:38:48.000,0:38:53.000
水中で長く活動できるようになる重要装備です
0:40:56.000,0:41:01.000
ここに2つ戒めの冠をはめると
0:41:02.000,0:41:07.000
下のストーンガードが奥に消えていきます
0:41:13.000,0:41:18.000
とんでもなく重い巨人の盾
0:41:19.000,0:41:24.000
殴る防御力以外は割と普通なのが悲しい……
0:41:57.000,0:42:02.000
ちゃんとおとなしく順番待ちしてる(笑)
0:42:19.000,0:42:24.000
機工士の鍵を手に入れました
0:43:20.000,0:43:25.000
これで瞳は3つになりました
0:43:26.000,0:43:31.000
残るは癒し手の宝箱ですね
閉じる▲