0:00:22.000,0:00:27.000
今回はまず沖の砦を攻略します
0:01:52.000,0:01:57.000
なかなか優秀ですが、アイスアーマー強い
0:01:58.000,0:02:03.000
アイスアーマーはデメリットありますもんね
0:02:40.000,0:02:45.000
光属性付きのボウ
0:02:57.000,0:03:02.000
ここは落とし穴があるのでダッシュで宝箱の向こう側に
0:03:03.000,0:03:08.000
実は宝箱の向きはこっち向きで、向こう側に行くと落ちます
0:03:09.000,0:03:14.000
手に入れたのは魔眼石の指輪
0:03:15.000,0:03:20.000
装備するとHPが1.2倍になる効果の他に
0:03:21.000,0:03:26.000
魔眼石シリーズには物語上の特殊な効果があります
0:06:03.000,0:06:07.000
今度は魔眼石の腕輪
0:06:08.000,0:06:13.000
麻痺を防ぎますが装備中MPが減り続けます
0:06:14.000,0:06:19.000
MPが0になると麻痺を防ぐ効果もなくなるので注意
0:06:20.000,0:06:25.000
と言っている間にトラップ発動!
0:06:26.000,0:06:31.000
扉は開かないので壁を壊して脱出
0:06:32.000,0:06:37.000
あー、雷角の耐久度が(泣)
0:06:57.000,0:07:02.000
かなり優秀なシルバーアーム
0:07:38.000,0:07:43.000
こちらは微妙なタワーシールド
0:09:02.000,0:09:07.000
シルバーヘルムはバランスのいい兜ですね
0:09:08.000,0:09:13.000
ここより奥は落とし穴があるので、戻って反対側に
0:09:35.000,0:09:40.000
ここは落とし穴があるのでダッシュ
0:09:44.000,0:09:47.000
闇の魔法石ゲット
0:09:48.000,0:09:53.000
今度はこちら側の落とし穴に落ちます
0:10:25.000,0:10:30.000
魔眼石の首輪は属性防御力がちょっとだけ上がります
0:10:31.000,0:10:36.000
これで魔眼石シリーズ3種が揃いました
0:10:37.000,0:10:42.000
魔物の地図の左上には魔眼石シリーズが意味深に描かれていて
0:10:43.000,0:10:48.000
これが鍾乳洞の入り口にあった炎の先に進む鍵になります
0:11:08.000,0:11:13.000
もうここに用はないので脱出
0:11:46.000,0:11:51.000
しっかり準備を整えて鍾乳洞の入り口に戻ってきました
0:12:16.000,0:12:21.000
何やら様子がおかしいですね?(チロチロ)
0:12:37.000,0:12:42.000
この炎は魔眼石シリーズを装備すると止めることができます
0:13:15.000,0:13:20.000
このストールンはMPにダメージを与えてきます
0:13:21.000,0:13:26.000
MPを回復してもきりがないので
0:13:27.000,0:13:32.000
目玉タマゴを殲滅するまでは魔法なしで戦うことにします
0:13:33.000,0:13:38.000
パワーバングルの出番だ!
0:13:52.000,0:13:57.000
雷角のクリティカルつよーい
0:14:28.000,0:14:33.000
HP回復はアイテムで
0:14:34.000,0:14:39.000
ショートカットを回復薬にしてしまった方がいいですね
0:14:43.000,0:14:48.000
シルバーヘルムよりずっと弱い
0:15:28.000,0:15:33.000
この靴は高所から落下時のスロー状態を無効化してくれます
0:17:12.000,0:17:17.000
ストールンによるMP枯渇状態を想定しているのか
0:17:18.000,0:17:23.000
回復アイテムが多く用意されていますね
0:18:32.000,0:18:37.000
これでストールンは殲滅できたかと思うので
0:18:38.000,0:18:43.000
ここからはまた魔法を使っていきます
0:20:17.000,0:20:22.000
女王に仕えるイライジャさん、愚痴をこぼしてますね(笑)
0:20:23.000,0:20:28.000
捕らえられた騎士というのはイヒト卿のことでしょう
0:21:04.000,0:21:09.000
ここは渡の方陣があるだけで、セーブポイントはなし
0:21:54.000,0:21:59.000
マミーは足は遅いですが攻撃動作は意外と速く
0:22:00.000,0:22:05.000
呪い持ちなので相手にするのは結構面倒です
0:22:36.000,0:22:41.000
こちらは魔法使いタイプのアデプトマミー
0:22:42.000,0:22:47.000
遠距離攻撃やワープは厄介ですが体力が低いです
0:25:33.000,0:25:38.000
くぼみを上手く使って進みます
0:25:44.000,0:25:49.000
ただし、3つ目のくぼみには落とし穴があります
0:25:50.000,0:25:55.000
ギリギリに立てば矢を避けつつ穴も回避できました(想定外)
0:26:08.000,0:26:13.000
アイアンシザーは毒だけでなく麻痺にもしてくるので
0:26:14.000,0:26:19.000
不意打ちで穴に落とされて焦っている間に
0:26:20.000,0:26:25.000
背中からプスリとされて一気に危機的状況になることも
0:27:50.000,0:27:55.000
例に漏れず優秀なシルバーシリーズの盾
0:27:56.000,0:28:01.000
今は雷角使用中なので盾は装備できませんが
0:29:35.000,0:29:40.000
2個目のシルバーアーマー
0:30:00.000,0:30:05.000
やはり優秀なシルバーブーツ
0:30:08.000,0:30:13.000
追尾性能の高い光球攻撃が強力なゴールドスタチュー
0:30:43.000,0:30:48.000
強力な敵が守っていただけあって強力な女王の杖です
0:30:51.000,0:30:56.000
物理的な攻撃力は皆無ですが魔力が10上がり
0:30:57.000,0:31:02.000
装備中はMPが自動回復する機能が付いています
0:31:03.000,0:31:08.000
KF4ではMP自動回復機能を持っているのは女王の杖だけです
0:31:17.000,0:31:22.000
雷角の耐久がだいぶ落ちてますね
0:32:39.000,0:32:44.000
ここのヘビは無限湧きなので
0:32:45.000,0:32:50.000
武器のレベルアップに利用できます
0:32:56.000,0:33:00.000
ヒュージワインダー登場
0:33:01.000,0:33:06.000
倒さないと先に進めませんが普通に戦うとかなりの強敵です
0:33:07.000,0:33:10.000
ただ風と霧の護りを装備していると
0:33:11.000,0:33:16.000
顔を出すものの攻撃してこない範囲ができます
0:33:17.000,0:33:20.000
あとは遠距離攻撃で倒すだけ
0:33:21.000,0:33:26.000
せっかくなので魔法剣を使ってみましょうか
0:33:27.000,0:33:32.000
特定の武器を装備して〇△□ボタンの順に押すと発動します
0:33:33.000,0:33:38.000
MP消費が激重なのでなかなか使うタイミングがありません
0:34:06.000,0:34:11.000
ちょっと射程が短かったですね(苦笑)
0:35:03.000,0:35:08.000
道がいくつかありますが、まずは正面に
0:35:35.000,0:35:40.000
ここはもう次のエリアになってしまいますが
0:35:51.000,0:35:56.000
念願のセーブポイント&帰路の道標&渡の方陣!
0:35:59.000,0:36:04.000
導石をセットして、修理や水の補給をしてきます
0:36:25.000,0:36:30.000
補給が終わったら女王の宮殿に戻ります
0:36:55.000,0:37:00.000
階段を上った先でイライジャ部屋とのショートカット開通
0:38:18.000,0:38:23.000
いよいよ女王ベラニスとご対面
0:38:24.000,0:38:29.000
ベラニスは離れていると封印効果のある光球を放ってきます
0:38:30.000,0:38:35.000
遠距離攻撃を撃ち合う戦い方もありますが、ここは接近戦で
0:38:36.000,0:38:41.000
部屋の隅の段差に乗ってしまえばヘビは攻撃してきません
0:38:42.000,0:38:47.000
あとはベラニスに攻撃の隙を与えないよう
0:38:48.000,0:38:53.000
雷角で斬り続けるのみ
0:38:58.000,0:39:03.000
初撃で麻痺してしまいましたがパターンに入れば楽勝でした
0:39:15.000,0:39:20.000
魔眼石の鍵です
0:40:26.000,0:40:31.000
女王の篭手は攻撃に毒の追加効果を付与してくれます
0:40:53.000,0:40:58.000
あ、愚痴ってたイライジャに話を聞いてみましょう
0:41:36.000,0:41:41.000
イライジャさん、ドライですね(笑)
0:42:34.000,0:42:39.000
残念ながらイヒト卿はお亡くなりになっていました
0:42:40.000,0:42:45.000
滅びの像をイクスに託したのはイヒト卿なのでしょう
0:42:46.000,0:42:51.000
ローフルブレードはそこそこ強い光属性の剣
0:42:52.000,0:42:57.000
ちょっと意味深な説明がされてますね
0:43:05.000,0:43:10.000
これで長かった女王の宮殿の攻略完了です
0:43:39.000,0:43:44.000
そういえば、序盤の外苑にあった
0:43:45.000,0:43:50.000
機工士の扉を開けに来ました
0:44:19.000,0:44:24.000
フォースハンドは防御力は低いですが
0:44:25.000,0:44:30.000
物理攻撃力が10%アップする篭手です
0:44:31.000,0:44:36.000
両手武器の雷角とセットで装備すると
0:44:37.000,0:44:42.000
かなり攻めに偏った装備になっちゃいますね
閉じる▲