YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#12 第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山

King's Field2(キングスフィールド2) #12 第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:22.000,0:00:27.000 教王に連れ去られたというレオン・ショアを救い出します
0:01:40.000,0:01:45.000 東に進むと大鉱山に続きますが、今は扉の先に進みます
0:02:14.000,0:02:19.000 敵もトゲ鉄球にボコボコにされてる(笑)
0:02:39.000,0:02:44.000 これが風の柱です
0:02:45.000,0:02:50.000 風の笛で橋を架けます
0:03:47.000,0:03:52.000 お行儀よく体育座りで囚われる人を発見
0:05:06.000,0:05:11.000 シースの像はまだ取りません
0:05:12.000,0:05:17.000 しかし牢の中でどうやって作って隠したんでしょうか?
0:05:23.000,0:05:28.000 目的は果たしましたが、ついでに鉄球も止めておきます
0:06:38.000,0:06:43.000 これで移動が楽になりました
0:06:48.000,0:06:53.000 家に戻っているはずのレオンに会いに行きます
0:07:45.000,0:07:50.000 お母ちゃん、レオンは元気だよ……
0:09:16.000,0:09:21.000 シースの像を持っていないとレオンが作ってくれて
0:09:22.000,0:09:27.000 奥の回復の水の湧く台座に置いておいてくれます
0:09:28.000,0:09:33.000 イベントでの使用や交換以外にも効果のあるアイテムなので
0:09:34.000,0:09:39.000 手持ちがなくなったら有り難く頂きに来ましょう
0:09:40.000,0:09:45.000 では、いよいよジジのお父さんを助けに大鉱山に向かいます
0:13:58.000,0:14:03.000 このあと、あのトロッコに乗って移動します
0:14:04.000,0:14:09.000 すぐここに戻ってくるために回収しておいた鍵をセット
0:14:13.000,0:14:18.000 トロッコ乗るの怖いんだよなぁ(泣)
0:14:32.000,0:14:37.000 ひとまず途中下車
0:15:54.000,0:15:59.000 ブレスはHPと状態異常の回復魔法
0:16:15.000,0:16:20.000 歩いては帰れないのでゲートを使用して戻ります

閉じる

第3詰所&東の海エリアの探索が終わったら、教王に連れ去られたというレオン・ショアの救出に向かいます。
レオン・ショアは第4詰所エリアにある第2地下牢に捕らえられています。(map.A)
第4詰所エリアに入るにはまず、大鉱山エリアを通過する必要があります。
大鉱山への入り口は第1詰所エリアから第2詰所エリアに向かう通路の手前にあります。(第1詰所map.O)
大鉱山エリアはエリア入り口から東側に大きく広がっていますが、ここでは入り口通路をそのまま北に直進して第4詰所エリアに直行します。(大鉱山map.A)
第4詰所エリアに入ってすぐ左手に振り子鉄球があり、脇目に更に北の扉をくぐります。
すると溶岩の川が流れる場所に出ます。
少し進むと風の柱があり、ファイ・ファトから風の笛を貰っていれば吹くことで渡ることができます。(map.B)
不用意に風の柱より奥に進んでしまうと、バイルレントの攻撃範囲内に入ってしまうので注意。
風の笛を持っていない場合はボウなどの遠距離攻撃でバイルレントを倒しながら進み、奥の橋を使って溶岩の川を渡ることになります。
橋に近づくとバイルレントだけでなく正面からサラマンダーにも狙われ、ボウを構えるのも一苦労という難所です。
レジストファイアを切らさないようにしましょう。
サラマンダーの近くには太陽のゲートの入った宝箱がありますが、大鉱山に立ち寄っていなければ開けるのに必要な国王の鍵を持っておらず、開けることができません。
橋を渡った正面にはハーバイン王の宝物殿がありますが、ここも国王の鍵を入手してからの探索でいいでしょう。
風の柱を渡ってそのまま真っ直ぐ進んでいくと、第2地下牢があります。
中にはレオン・ショアが捕らわれており、話しかけると家を訪ねてくれと言われます。
牢の中には隠し棚があり、中にはシースの像が隠されていますが、レオンの家を訪ねれば手に入るのでこのタイミングでは回収しない方がいいでしょう。
帰る際は近くの階段の先を飛び降り、その先にある第4詰所でスイッチを切り替えて振り子鉄球の仕掛けを停止させましょう。(map.C)
レオンの家に向かうとレオンが戻ってきています。
レオンからはジジの父親をシースの像の力で救ってあげて欲しいということや、シースの作った黒い水晶の話が聞けます。
レオンが戻ってくると奥の広場への道が開けており、シースの像を持っていない状態ならば台座にシースの像が置かれています。(第4詰所map.O)
シースの像を手に入れたら、ジジの父親を救出するために大鉱山に向かいます。
レオン救出の際は素通りしましたが、今度は東のエリアを探索します。
1本東の通路を北に進むとトロッコがあり、〇ボタンで乗ることができます。(map.B)
トロッコの線路を歩くことはできず、トロッコで走行中に矢で狙撃されるとそのまま落下死してしまいます。
まずは途中下車してアイテムを回収したいので、トロッコ脇にあるセーブポイントに月の鍵をセットしておきます。
途中下車した部屋では光のクリスタルやシルバーアームがあります。(map.C)
歩いて帰ることはできないので、月のゲートを使ってトロッコの始点まで戻ります。
戻ったら月の鍵は回収してしまっていいでしょう。

第4詰所map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 教王の地図 第4詰所

大鉱山map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 水晶掘りの地図 大鉱山

#13 大鉱山~暗闇の洞窟~毒の洞窟~デオ・バドエル~地霊の洞窟~エルフの洞窟~エルフの鍵入手

月光の記録
King's Field2(キングスフィールド2) #1
King's Field2(キングスフィールド2) #1
オープニング~セーブポイント
King's Field2(キングスフィールド2) #2
King's Field2(キングスフィールド2) #2
海賊の地図~北部集落
King's Field2(キングスフィールド2) #3
King's Field2(キングスフィールド2) #3
南部集落~小鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #4
King's Field2(キングスフィールド2) #4
大地下牢~シースの泉
King's Field2(キングスフィールド2) #5
King's Field2(キングスフィールド2) #5
中央集落~中央集落の中に入る裏技~ターマイトの巣
King's Field2(キングスフィールド2) #6
King's Field2(キングスフィールド2) #6
ターマイトの巣~ジャイアントターマイト戦
King's Field2(キングスフィールド2) #7
King's Field2(キングスフィールド2) #7
海賊の洞窟~オールドハンドの洞窟~シースの泉復活
King's Field2(キングスフィールド2) #8
King's Field2(キングスフィールド2) #8
ハーバイン王の城跡~望郷の窓
King's Field2(キングスフィールド2) #9
King's Field2(キングスフィールド2) #9
東の集落~ジジ・バドエル~紫電入手~ハーバイン3世護衛隊兵士墓地
King's Field2(キングスフィールド2) #10
King's Field2(キングスフィールド2) #10
第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #11
King's Field2(キングスフィールド2) #11
ファイ・ファト(月のゲート・風の笛・教王の地図入手)~エルフの墓場
King's Field2(キングスフィールド2) #12
King's Field2(キングスフィールド2) #12
第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #13
King's Field2(キングスフィールド2) #13
大鉱山~暗闇の洞窟~毒の洞窟~デオ・バドエル~地霊の洞窟~エルフの洞窟~エルフの鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #14
King's Field2(キングスフィールド2) #14
幻のドロップ武器・スパイダーを入手する
King's Field2(キングスフィールド2) #15
King's Field2(キングスフィールド2) #15
シースの涙入手~ささやきの鐘入手~神殿の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #16
King's Field2(キングスフィールド2) #16
ハーバイン王の城跡~神殿の鍵入手~太陽の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #17
King's Field2(キングスフィールド2) #17
王家宝物殿~氷魔洞
King's Field2(キングスフィールド2) #18
King's Field2(キングスフィールド2) #18
火の魔宮~アーネス~ルイナスブーツ入手
King's Field2(キングスフィールド2) #19
King's Field2(キングスフィールド2) #19
エルフの神殿~メレル・ウルの剣入手~ダーククリスタル入手
King's Field2(キングスフィールド2) #20
King's Field2(キングスフィールド2) #20
第6詰所~教王の闘技場前~1つ目巨人
King's Field2(キングスフィールド2) #21
King's Field2(キングスフィールド2) #21
教王の闘技場~教王ダイアス戦~ダークスレイヤー入手
King's Field2(キングスフィールド2) #22
King's Field2(キングスフィールド2) #22
ギーラ戦~エンディング
King's Field2(キングスフィールド2) #23
King's Field2(キングスフィールド2) #23
隠し武器ムーンライトソード入手方法~全魔法剣紹介
TOP
#12 第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山

King's Field2(キングスフィールド2)

機種PS
発売日1995年7月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入第1作であるKing's Field(キングスフィールド)の続編。 暗い雰囲気のダンジョン内を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DダンジョンRPG。
King's Field(キングスフィールド)から約8か月後の発売ながら、グラフィックを筆頭に全体的に大きく進化している。
前作の物語から数年後、ヴァーダイト国の象徴となっていた聖剣ムーンライトソードが盗まれてしまう。 アレフはヴァーダイト王であり親友でもあるアルフレッド(前作主人公)に頼まれ、メラナット島にムーンライトソード奪還に向かう。
初見殺しや事故死を誘う仕掛けが多く用意されており、常に死の危険が伴う内容になっている。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項