YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#4 大地下牢~シースの泉

King's Field2(キングスフィールド2) #4 大地下牢~シースの泉

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:19.000,0:00:24.000 前回手に入れた星の鍵と入れ替えてみます
0:00:30.000,0:00:35.000 これで星のゲートを使うとこの場所にワープするように
0:00:59.000,0:01:04.000 今回は僧兵が管理する新しいエリアに進出します
0:01:06.000,0:01:11.000 扉を開けるにはここに僧兵の鍵をはめる必要があります
0:01:12.000,0:01:17.000 内側から開けて僧兵が出てきました
0:01:28.000,0:01:33.000 閉じてしまう前に中に侵入
0:01:42.000,0:01:47.000 僧兵の連撃痛い!
0:02:15.000,0:02:20.000 内側にはちゃんと鍵が付いてますね
0:03:03.000,0:03:08.000 内側と外側の鍵は別なので、片側だけでは一方通行です
0:04:38.000,0:04:43.000 僧兵の鍵は鍵屋の複製で無限に用意することができます
0:07:49.000,0:07:54.000 牢屋の鍵を拾いました
0:07:55.000,0:08:00.000 すぐ使うことになる重要アイテムです
0:08:30.000,0:08:35.000 ライトは名前の通り、明るくして視界をよくする魔法
0:09:23.000,0:09:28.000 お亡くなり
0:10:46.000,0:10:51.000 主人公より先にこの島に渡った、アーネス・クライドさん
0:10:52.000,0:10:57.000 竜の石という超重要アイテムをくれました
0:10:58.000,0:11:03.000 この後使いますが、使い所を間違えたくないアイテムなので
0:11:04.000,0:11:09.000 セーブしておいた方がいいでしょう
0:12:53.000,0:12:58.000 初の弓兵です
0:12:59.000,0:13:04.000 飛び道具はやっかいなので、素早く近づいて倒します
0:13:52.000,0:13:57.000 ゴーストの攻撃でスローになってしまいました
0:15:00.000,0:15:05.000 今回の目的地に到着
0:15:06.000,0:15:11.000 ここはシースの泉という回復ポイントです
0:15:12.000,0:15:17.000 入ってすぐ右手にある台座に竜の石をセットします
0:15:18.000,0:15:23.000 紫のMP回復の水が流れ出しました
0:15:24.000,0:15:29.000 貴重なMP回復手段です
0:15:30.000,0:15:35.000 これでMPを気軽に使えるようになりました
0:15:36.000,0:15:41.000 水晶の瓶に汲んで持ち歩くこともできます
0:15:42.000,0:15:47.000 ここにはもう一つ竜の石をセットする台座がありますが
0:15:48.000,0:15:53.000 こちらは黄色い状態異常回復の水になります
0:15:54.000,0:15:59.000 こちらにセットしてしまうと、もう一つ竜の石を
0:16:00.000,0:16:05.000 手に入れるまでMP回復の水はお預けになってしまいます
0:16:06.000,0:16:11.000 攻略難度が大きく上がってしまうので
0:16:12.000,0:16:17.000 必ずMP回復の水を先に復活させましょう
0:17:49.000,0:17:54.000 最初の僧兵が出てきた扉の前に戻ってきました
0:18:04.000,0:18:09.000 ゲートを使うとこの通り

閉じる

北部集落と南部集落の探索が終わったので、次は南部集落手前の通路を東に進んでいきます。
東に進んですぐにあるのが僧兵の鍵をセットすることで開けられる扉です。
僧兵の鍵で開けられる扉は僧兵の鍵をセットした側からしか開けられないので、扉を通過した後に閉まった扉を開けるには反対側にも鍵をセットする必要があることには注意。
部屋の中に閉じ込められてしまった場合は、ゲートで脱出するかロードするしかなくなってしまいます。
第1詰所の南側にある部屋にいる僧兵は牢の鍵を持っているので、倒して頂戴しましょう。(map.J)
また、その部屋の隠し扉の先には光のクリスタルがあります。(map.K)
牢の鍵はすぐ近くにある大地下牢で使用します。
まず南側の牢に行き、捕らえられているアーネス・クライドを解放します。(map.L)
彼は竜の石を託してくれるので、今度は北側の牢に向かいます。
一番奥右手側の牢には隠し扉があり、その先にはシースの泉があります。(map.M)
シースの泉は初めHP回復の水しか流れていませんが、台座に竜の石をセットするとMP回復の水や状態異常回復の水が流れるようになります。
まずは入ってすぐ右手側にある台座に竜の石をセットし、MP回復の水が流れるようにしましょう。
もう1つの竜の石が手に入るのはもう少し先になるため、ここでMP回復ではなく状態異常回復の水を選んでしまうと更にしばらくMPを制限されるプレイになってしまいます。
MP回復の水があるのとないのとでは攻略難度に結構違いが出るので、間違いなくMP回復の水を復活させましょう。
回復の水は水晶の瓶に汲んで持ち運ぶことができます。
もう1つの竜の石を手に入れるまではMP回復の水を持ち歩くといいでしょう。

第1詰所map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 教王の地図 第1詰所

#5 中央集落~中央集落の中に入る裏技~ターマイトの巣

月光の記録
King's Field2(キングスフィールド2) #1
King's Field2(キングスフィールド2) #1
オープニング~セーブポイント
King's Field2(キングスフィールド2) #2
King's Field2(キングスフィールド2) #2
海賊の地図~北部集落
King's Field2(キングスフィールド2) #3
King's Field2(キングスフィールド2) #3
南部集落~小鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #4
King's Field2(キングスフィールド2) #4
大地下牢~シースの泉
King's Field2(キングスフィールド2) #5
King's Field2(キングスフィールド2) #5
中央集落~中央集落の中に入る裏技~ターマイトの巣
King's Field2(キングスフィールド2) #6
King's Field2(キングスフィールド2) #6
ターマイトの巣~ジャイアントターマイト戦
King's Field2(キングスフィールド2) #7
King's Field2(キングスフィールド2) #7
海賊の洞窟~オールドハンドの洞窟~シースの泉復活
King's Field2(キングスフィールド2) #8
King's Field2(キングスフィールド2) #8
ハーバイン王の城跡~望郷の窓
King's Field2(キングスフィールド2) #9
King's Field2(キングスフィールド2) #9
東の集落~ジジ・バドエル~紫電入手~ハーバイン3世護衛隊兵士墓地
King's Field2(キングスフィールド2) #10
King's Field2(キングスフィールド2) #10
第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #11
King's Field2(キングスフィールド2) #11
ファイ・ファト(月のゲート・風の笛・教王の地図入手)~エルフの墓場
King's Field2(キングスフィールド2) #12
King's Field2(キングスフィールド2) #12
第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #13
King's Field2(キングスフィールド2) #13
大鉱山~暗闇の洞窟~毒の洞窟~デオ・バドエル~地霊の洞窟~エルフの洞窟~エルフの鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #14
King's Field2(キングスフィールド2) #14
幻のドロップ武器・スパイダーを入手する
King's Field2(キングスフィールド2) #15
King's Field2(キングスフィールド2) #15
シースの涙入手~ささやきの鐘入手~神殿の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #16
King's Field2(キングスフィールド2) #16
ハーバイン王の城跡~神殿の鍵入手~太陽の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #17
King's Field2(キングスフィールド2) #17
王家宝物殿~氷魔洞
King's Field2(キングスフィールド2) #18
King's Field2(キングスフィールド2) #18
火の魔宮~アーネス~ルイナスブーツ入手
King's Field2(キングスフィールド2) #19
King's Field2(キングスフィールド2) #19
エルフの神殿~メレル・ウルの剣入手~ダーククリスタル入手
King's Field2(キングスフィールド2) #20
King's Field2(キングスフィールド2) #20
第6詰所~教王の闘技場前~1つ目巨人
King's Field2(キングスフィールド2) #21
King's Field2(キングスフィールド2) #21
教王の闘技場~教王ダイアス戦~ダークスレイヤー入手
King's Field2(キングスフィールド2) #22
King's Field2(キングスフィールド2) #22
ギーラ戦~エンディング
King's Field2(キングスフィールド2) #23
King's Field2(キングスフィールド2) #23
隠し武器ムーンライトソード入手方法~全魔法剣紹介
TOP
#4 大地下牢~シースの泉

King's Field2(キングスフィールド2)

機種PS
発売日1995年7月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入第1作であるKing's Field(キングスフィールド)の続編。 暗い雰囲気のダンジョン内を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DダンジョンRPG。
King's Field(キングスフィールド)から約8か月後の発売ながら、グラフィックを筆頭に全体的に大きく進化している。
前作の物語から数年後、ヴァーダイト国の象徴となっていた聖剣ムーンライトソードが盗まれてしまう。 アレフはヴァーダイト王であり親友でもあるアルフレッド(前作主人公)に頼まれ、メラナット島にムーンライトソード奪還に向かう。
初見殺しや事故死を誘う仕掛けが多く用意されており、常に死の危険が伴う内容になっている。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項