YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#2 海賊の地図~北部集落

King's Field2(キングスフィールド2) #2 海賊の地図~北部集落

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:38.000,0:00:43.000 さっそく転がってますね
0:00:44.000,0:00:49.000 今拾ったゲートは移動を楽にしてくれる重要アイテムで
0:00:50.000,0:00:55.000 同じシンボルの鍵とセットで使います
0:03:55.000,0:04:00.000 怪しい場所は壁に沿って移動しながらAボタン連打
0:04:11.000,0:04:16.000 ここは落とし穴があるのでダッシュで通過しました
0:05:10.000,0:05:15.000 最重要アイテムの地図です
0:05:28.000,0:05:33.000 突然死が怖いので、セーブはこまめに行います(笑)
0:05:45.000,0:05:50.000 ……完全に油断してました
0:05:51.000,0:05:56.000 キングスフィールド2はこれがあるので
0:05:57.000,0:06:02.000 宝箱を開けたらすぐ離れるのが鉄則です
0:06:18.000,0:06:23.000 こっちの宝箱に骸骨が潜んでるのは覚えていたのですが
0:06:24.000,0:06:29.000 反対側にもいるのは忘れてました
0:06:56.000,0:07:01.000 強敵なので一気にレベルアップ
0:07:05.000,0:07:10.000 1匹倒したら即セーブ(笑)
0:07:11.000,0:07:16.000 最初に開けた方の宝箱は空っぽでした
0:07:17.000,0:07:22.000 だから記憶に残ってなかったんですね、たぶん
0:08:40.000,0:08:45.000 最初のセーブポイントに戻って来ました
0:08:46.000,0:08:51.000 もちろんセーブ
0:09:16.000,0:09:21.000 前回戦わなかった隠し扉骸骨も倒します
0:09:31.000,0:09:36.000 今作も武器を当てると体力が上がり
0:09:37.000,0:09:42.000 魔法を使うと魔力が上がります
0:09:57.000,0:10:02.000 だいぶ装備も整いました
0:10:03.000,0:10:08.000 もう一つ魔法を覚えたら次のエリアに進みます
0:11:37.000,0:11:42.000 ウィンドカッターは貫通する風の攻撃魔法です
0:11:54.000,0:11:59.000 ハーバイン3世はかつてこの島を支配しようとした古き王です
0:12:00.000,0:12:05.000 直接物語には関わりませんが、メラナット島を開拓した人物
0:12:05.000,0:12:10.000 ということで、各所で名前が出てきます
0:14:06.000,0:14:11.000 新エリアに移動したのでBGMが変化しました
0:14:29.000,0:14:34.000 人間の敵、僧兵です
0:14:35.000,0:14:40.000 動きが素早くて背後を取り難いですね
0:15:02.000,0:15:07.000 ようやく人の住む場所に辿り着きました
0:15:51.000,0:15:56.000 俺は太ってるから行かないけどね
0:15:57.000,0:16:02.000 シリーズ恒例のセリフの初出です
0:17:46.000,0:17:51.000 ノーラ・バジル、悲しみを背負ったお姉さん
0:17:52.000,0:17:57.000 この集落だけ空が明るいんですよね
0:18:15.000,0:18:20.000 アリ強い!
0:19:08.000,0:19:13.000 出ました、封印されている&その資格はない
0:19:14.000,0:19:19.000 その資格はないとか、失礼な物言いですね
0:19:20.000,0:19:25.000 これがゲートと対になっている鍵です
0:19:26.000,0:19:31.000 これは月の鍵なので、入手済みの星のゲートとは
0:19:32.000,0:19:37.000 残念ながらセットにはなりません

閉じる

セーブポイントから正面に進んだ右側の部屋では星のゲートが手に入ります。(map.I)
ゲートは対となる鍵とセットでワープに使用します。
移動を楽にしてくれる便利アイテムなので、入手し忘れのないようにしたいところ。
セーブができたので、釣り人の近くの洞窟に向かいます。
双頭のカタツムリは毒になるブレスを吐いてくるので注意。
右手の階段を上がり崖に設置された足場を進んだ先の十字路は、正面の宝箱に海賊の地図が入っています。(map.J)
海賊の地図には西海岸全般が描かれています。
地図上には現在地も表示され、道に迷った時やまだ行っていない場所を確認する時など攻略に役立つアイテムなのでどんどん利用しましょう。
正面以外の左右にも宝箱がありますが、どちらも開けるとスケルトンが飛び出してくるキングスフィールド恒例の罠が仕掛けられています。
このゲーム(というかキングスフィールドシリーズ)では宝箱を開けたらすぐに後ろに下がる癖をつけるといいでしょう。
左側は空箱ですが右側には水晶が入っています。
奥にセーブポイントがあるので、セーブしてからスケルトンに挑戦してもいいでしょう。
このゲームは死ぬ時はあっさり死ぬので、こまめにセーブするようにしましょう。
一通り装備を揃えたら回復の泉近くの扉から先に進みます。
まずは扉の先の部屋の北側の通路を進み、風のクリスタルを回収。(map.K)
戻って東側の木の扉から次のエリアへ。(map.L)
進んだ第1詰所エリアには北部と南部に集落があります。
北部集落にはアル・ハントという食いしん坊の商人がいて、薬草を格安で売ってくれます。(第1詰所 map.A)
奥にはノーラ・バジルという兄を探している娘や回復の泉(第1詰所map.B)、セーブポイントなどがあります。(第1詰所map.C)
そのセーブポイントの道標の台座にはあらかじめ月の鍵がセットされています。
残念ながら西の海辺で手に入れた星のゲートとは噛み合わないので、まだワープを利用することはできません。

西の海辺map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 海賊の地図 西の海辺

第1詰所map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 水晶掘りの地図 第1詰所

#3 南部集落~小鉱山

月光の記録
King's Field2(キングスフィールド2) #1
King's Field2(キングスフィールド2) #1
オープニング~セーブポイント
King's Field2(キングスフィールド2) #2
King's Field2(キングスフィールド2) #2
海賊の地図~北部集落
King's Field2(キングスフィールド2) #3
King's Field2(キングスフィールド2) #3
南部集落~小鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #4
King's Field2(キングスフィールド2) #4
大地下牢~シースの泉
King's Field2(キングスフィールド2) #5
King's Field2(キングスフィールド2) #5
中央集落~中央集落の中に入る裏技~ターマイトの巣
King's Field2(キングスフィールド2) #6
King's Field2(キングスフィールド2) #6
ターマイトの巣~ジャイアントターマイト戦
King's Field2(キングスフィールド2) #7
King's Field2(キングスフィールド2) #7
海賊の洞窟~オールドハンドの洞窟~シースの泉復活
King's Field2(キングスフィールド2) #8
King's Field2(キングスフィールド2) #8
ハーバイン王の城跡~望郷の窓
King's Field2(キングスフィールド2) #9
King's Field2(キングスフィールド2) #9
東の集落~ジジ・バドエル~紫電入手~ハーバイン3世護衛隊兵士墓地
King's Field2(キングスフィールド2) #10
King's Field2(キングスフィールド2) #10
第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #11
King's Field2(キングスフィールド2) #11
ファイ・ファト(月のゲート・風の笛・教王の地図入手)~エルフの墓場
King's Field2(キングスフィールド2) #12
King's Field2(キングスフィールド2) #12
第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #13
King's Field2(キングスフィールド2) #13
大鉱山~暗闇の洞窟~毒の洞窟~デオ・バドエル~地霊の洞窟~エルフの洞窟~エルフの鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #14
King's Field2(キングスフィールド2) #14
幻のドロップ武器・スパイダーを入手する
King's Field2(キングスフィールド2) #15
King's Field2(キングスフィールド2) #15
シースの涙入手~ささやきの鐘入手~神殿の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #16
King's Field2(キングスフィールド2) #16
ハーバイン王の城跡~神殿の鍵入手~太陽の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #17
King's Field2(キングスフィールド2) #17
王家宝物殿~氷魔洞
King's Field2(キングスフィールド2) #18
King's Field2(キングスフィールド2) #18
火の魔宮~アーネス~ルイナスブーツ入手
King's Field2(キングスフィールド2) #19
King's Field2(キングスフィールド2) #19
エルフの神殿~メレル・ウルの剣入手~ダーククリスタル入手
King's Field2(キングスフィールド2) #20
King's Field2(キングスフィールド2) #20
第6詰所~教王の闘技場前~1つ目巨人
King's Field2(キングスフィールド2) #21
King's Field2(キングスフィールド2) #21
教王の闘技場~教王ダイアス戦~ダークスレイヤー入手
King's Field2(キングスフィールド2) #22
King's Field2(キングスフィールド2) #22
ギーラ戦~エンディング
King's Field2(キングスフィールド2) #23
King's Field2(キングスフィールド2) #23
隠し武器ムーンライトソード入手方法~全魔法剣紹介
TOP
#2 海賊の地図~北部集落

King's Field2(キングスフィールド2)

機種PS
発売日1995年7月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入第1作であるKing's Field(キングスフィールド)の続編。 暗い雰囲気のダンジョン内を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DダンジョンRPG。
King's Field(キングスフィールド)から約8か月後の発売ながら、グラフィックを筆頭に全体的に大きく進化している。
前作の物語から数年後、ヴァーダイト国の象徴となっていた聖剣ムーンライトソードが盗まれてしまう。 アレフはヴァーダイト王であり親友でもあるアルフレッド(前作主人公)に頼まれ、メラナット島にムーンライトソード奪還に向かう。
初見殺しや事故死を誘う仕掛けが多く用意されており、常に死の危険が伴う内容になっている。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項